茅ヶ崎に住んでみて感じたこと10個のこと。いいことばかりで悪いことが思いつかない。(前編)では下記の⑤までの魅力についてお伝えしました。
改めて茅ヶ崎っていい場所だなーっと感じているところです。
後編では⑥〜⑩までを紹介します。
◆茅ヶ崎に住んでみて感じたこと10
①海が近い
②お魚が美味しい
③農家が多く野菜も美味しい
④自然が多い
⑤マリンスポーツ
⑥ちょうどいい駅前規模
⑦都心からのアクセス
⑧自転車で移動可能
茅ヶ崎を訪れたことのある人であればご存知なんですが、⑥ちょうどいい駅前規模の通り、駅の規模がちょうどいいんです。どんなとこなのかというと、駅ビルは大きくいろんなお店が入っていますし、駅前には南口にも北口にもバスターミナルがあります。タクシーも結構な台数が停まっているので移動も楽です。また駅周辺には飲食店も多くあります。
なので駅に行けば基本的にはなんでも揃えることが出来ます。
また駅からそれほど離れていない距離に大型のスーパーもありそこには映画館もあるんです。
こういう駅の規模ってちょうど良くないですか?
⑦都心からのアクセスについては、住んでみて分かったんですが、東京まで遠いイメージがありましたが、JRで一本で都心まで行くことが出来ます。場所にもよりますが東京駅までだと一時間ちょっとぐらい電車に乗れば着きます。確かに距離的にみると遠いんですが、移動時間で考えるとそんなに遠くないと思うんです。
「一時間って長っ!」って感じる方もおられるかと思いますが、いろんな乗り換えのことを考えると、一時間ぐらい電車に乗ることってあんがいあると思うんですよね。
ちなみに横浜までは30分です。
⑧自転車で移動可能なところも魅力の一つです。基本的に平坦なんですよね。もちろん坂はありますし北の方にある大きな公園に行くときに長い坂を登ることもあります。ただ、基本平坦なんで自転車での移動がすごくしやすいんです。サーフボードを自転車に積んで海まで行くことも問題なく出来ます。(私はしたことはありませんが、多くのサーファーが自転車で海まで行っています)
ちなみに江ノ島までも30分ぐらいで行くことが出来ますよ。
⑨移住者が多いことも魅力に感じています。自分自身が移住者なのでそう感じるのかもしれませんが、同じように移住してきている人が多いんです。2021年の実績では東京からの移住者は日本で一番多いそうなんです。
なのでいろんな地域の話も出来ますし、茅ヶ崎の魅力について色々と語り合える。地元の人だと当たり前のことが新鮮だったりしますよね。
最後はやっぱり⑩人が穏やかなところです。もちろんいろんな人がいるのですが基本的に穏やかな人が多いのではないかと思います。ハワイと似た雰囲気っというと言い過ぎかもしれませんが、姉妹都市ですから似てるのかもしれません。
移住してきた人を受け入れてくれるところや地元を愛しているということをすごく感じます。
以上が住んでみて感じた10個のことです。
茅ヶ崎への移住を考えている人、観光に来ようとしている人のお役に立てば幸いです。